|
|
|

不動産を売却する場合、「仲介」と「買取」の2種類があります。 私たちにとっては耳慣れた言葉ですが、はじめて不動産の売却をされる方のために改めてご説明しますね。

一般的に「仲介」をする場合には、売却価格×3%+6万円〔別途消費税〕という仲介手数料がかかります。 そして、買主を探さねばならない、というのが一番の違いです。 すぐに(欲しい!)という人が見つかればいいですが、なかなか条件にあった人が見つからない場合もしばしばです。
そんなときは「買取」の方が確実です。 不動産屋がいったん物件を買い取って、また転売するというのが背景にあります。 結果的に売却価格は「買取」の方が安くなってしまいます。
まとめると、 じっくり待つ時間のゆとりがあり、できるだけ高く売りたい方は「仲介」、 多少安くなってもいいので、すぐに売ってしまいたい方は「買取」 を希望されます。
できたら高く売れた方が、あなたも嬉しいですよね?
それを知るために、まず「仲介」の基本的な進め方をご説明します。
|
|
|